賃貸経営

賃貸経営

住み心地を良くするための設備が思いつかない

このたび退去した部屋はなぜだか分からないが、入居者が短期間で退去してしまう部屋だ。大家としては当然、契約を更新するまでは住み続けてほしいと思うのだ。けれども、この部屋の入居者はみんな、更新を迎えないまま退去していく。退去理由はいずれも「入居...
賃貸経営

最近の庭木

大家という職業柄、街を歩いていると、賃貸住宅の外構に植えられた庭木が気になる。最近の庭木で特徴的だと思うのが、「色々な種類の低木をたくさん植えている」ということ。今のトレンドなのだろうか。色々な種類というのは、色や葉の形が本当にてんでんばら...
賃貸経営

入居審査に関する雑感

我が家の賃貸住宅の入居者募集を今まで何回か経験するうち、我が家の賃貸住宅に入居申込みする人に共通する特徴があるのが分かってきた。我が家の築浅賃貸住宅の入居希望者の特徴我が家の賃貸物件は今のところ「築浅」で、どちらかというと「女性をターゲット...
賃貸経営

とうとう退去者が出た

恐れていたこと。「我が家の賃貸物件の入居者が退去する」という連絡があった。間違いなく新型コロナウイルスによる影響だ。個人情報保護の観点から詳しくはいえないけど、今回退去する入居者については、入居審査の際、家賃を払い続けるのは難しいんじゃない...
賃貸経営

新旧建売住宅のスペックの考察(1)タイル貼り

実父から譲り受けた我が家の賃貸住宅(貸家)は、元はといえば、叔父が所有していたものだ。この賃家は、叔父が購入した建売住宅だ。この貸家、建売住宅といえど、わりと手をかけて作られている。築20年超のこの貸家、注文住宅である我が家のスペックと比べ...
賃貸経営

ボロアパートに関する雑感

数年前に建て替える前は、我が家の賃貸物件はボロアパートだった。今は亡きこのボロアパートは、戦後間もなく建てられた築70年の木造住宅だった。しかもこのボロアパート、登記簿をみると、当初は平屋建てで建てられたことがわかる。いつ頃かは分からないが...
賃貸経営

大家寄りか入居者寄りか

不動産賃貸の大家をはじめてそう時間が経っていない我々は、不動産仲介業者を選ぶ際にどのような点に気をつけるべきか、いまだによく分かっていない感がある。ただ、大家を数年間やってきて、不動産仲介業者には大別して「大家寄り」の業者と「入居者寄り」の...
賃貸経営

火災報知機の交換は忘れずに

昨日、貸家の火災報知器を交換する時期がきていることに気づいた。賃貸物件の管理を管理会社に委託している場合、火災報知器の点検は管理会社が行ってくれる。しかし、自主管理の場合、大家が火災報知器の管理をしなければならない。火災報知器がきちんと動作...
賃貸経営

家の間取りを考える

高校時代、家庭科の授業で「家の間取りを考える」授業があった。その授業では、将来自分が家を建てることを想定してマイホームの間取りを考えて図面を作成した。生徒たちはみんな夢中になってマイホームの設計をし、自分が設計上工夫した点を図面や絵、写真を...
賃貸経営

短期貸しをやってみる

近いうちに実家を建て替えたいと思っている。実家はとにかく老朽化が進んでいて、そろそろなんとかしなければいけない状態だからだ。実家を建て替えるまでの間、我が家の賃貸物件のうちのひとつ(貸家)を使用しようと思っている。けれども、実家を建て替える...
PAGE TOP